2011年04月09日

諦めずに階段を登る。一段一段、息を切らしながらも。

「天才というのは、ただ階段を隠すだけだ。階段をあけっぴろげに見せた人は努力家だと言われ、見せなかった人は天才だと言われる。」

糸川英夫



2010年に小惑星探査を終え、日本に帰還した探査船「はやぶさ」。
その小惑星「イトカワ」は、この日本の宇宙研究の父とも呼べる人物、「ロケット博士」と呼ばれた糸川英夫博士からとったもの。

「ステップを上がらせるの教育であって、はじめから飛躍できる人などいない。」と彼は言います。

失敗は私たちにとってひとつのステップ。
一段一段、息を切らしながらでも階段を登ることが大切なのだ。
   ↓
人気ブログランキングへ



■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。


ラベル:科学者の言葉
posted by ホーライ at 06:53| Comment(0) | やる気を出す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

熱中する方法★何事も面白がる

自分のふさぎきった心を口笛で吹き飛ばそう。

楽しそうに振る舞っていると、いつか本当に楽しくなる。

物事に熱中するには、この手に限る。

仕事にしろ、会議にしろ、面白くてたまならないといった態度でとりかかれば、いつの間にか本当に熱中している自分にきがつく。



■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。。」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。
posted by ホーライ at 16:27| Comment(0) | やる気を出す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悔いのない選択をする

毎日、目標を立てることから始めよう。

「今日は、これからの人生の最初の日だ」

私たちは毎日を新しい選択と目標のためのチャンスにすることができる。


毎朝、目覚めたときに、新しい1日を喜んで迎えるようにする。


全ての瞬間を最大級に活かすためにはどうすればいいかを考えよう。


元気を出すために1日の計画をたて、自分を磨きながら、全ての瞬間を充実させよう


あなたにとって決して悔いのない選択ができるはずだ。



posted by ホーライ at 13:19| Comment(0) | やる気を出す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする