2011年03月26日

あきらめない!アスリートの言葉★「追い込まれたときにしか出ない力がある」

元気が出る言葉。


「追い込まれたときにしか出ない力がある」

醍醐直幸(陸上走り高跳び)


2006年、日本陸上選手権で2m33cmの日本記録を樹立。

この記録を作った時には、非常にスリリングなドラマが待ち受けていた。

走り高跳びは同じ高さにつき3回まで試技が許されるが、2m24cmに始まり、27cm、30cm、そして新記録となる33cmまで、全て2回目まで失敗をし続けたのだ。

3度目の失敗は、すなわち競技終了だから、とてつもないプレッシャーを感じるわけだ。


このプレッシャーを逆手にとったのが、彼のこの言葉なのだ。


「3回目にしか出ない力がある。自己ベストを更新するときは、だいたい最終試技です。」


醍醐は最初から「追い込まれたときに力がでる」のではなかっただろう。

力が出せると思い続けたことで、本当に力が出せるようになっていったはずだ。


つまり、自分が土壇場で力を発揮できるか否かは、心、ひとつで決まってくるのだ。

「自分を信じることが力に繋がる」



■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。


posted by ホーライ at 18:42| Comment(0) | あきらめない! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

あきらめない!アスリートの言葉★「自分がどうしようもない状況に陥ったとき」


「結果より過程が大事」

イヴォン・シュイナード(パタゴニア創始者)


パタゴニアの創始者であるイヴォンは様々なアウトドアスポーツを楽しむ。

もしも、山があって、その頂上を目指すのであれば、一番簡単な方法はヘリコプターをチャーターすることだろう。

より多くの魚を釣りたいのであれば、疑似餌など使わずにミミズに頼る方が効果的だ(経験より)。


さらには、アルペンスキーで整備されたゲレンデを滑るほうが、テレマークで深雪を滑るより簡単だ。


だが、彼は言う。

「私にとっては、そういう行為は、ただ結果に結びつけることでしかない。」

彼にとって重要なのは、スポーツにいかに取り組むかであり、そしてさらには結果ではなく、過程こそが大切だし、魅力的だと感じてる。


自分がどうしようもない状況に陥ったとき、ただただ結果を求めてしゃにむに、なってしまわないだろうか?

過程を楽しむなどという状況ではないだろうが、結果を考えずに過程を大切にすることで、今ある状況は変えていけると、イヴォンは言うのだ。



■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。

posted by ホーライ at 14:33| Comment(0) | あきらめない! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

あきらめない!アスリートの言葉★「逆境を乗り越えた楽しさ」

「1度、どん底まで落ちたから、恥ずかしいことは何もない。」

大塚晶則(野球選手)


「死にたいと本気で思った」と、大塚は語る。

彼はメジャー行きを希望し、ポスティングを宣言した。

しかし、どこの球団からもお呼びがかからなかった。

恥ずかしさもあったし、これからどうしようとも思った。

そして、どんな契約でもいいし、どんなチームでもいいから行きたいと、ただそのことだけを願った。

その後、中日に移籍した大塚は、これまでの栄光とはまったく無縁のゼロからのスタートとなった。

「今、考えると、ああいう逆境を乗り越えたときのほうが楽しかった。今の自分はあれが有ったからこその自分だと思う。」

逆境になればなるほど、失うものはなくなっていく。

つまり、体も心もゼロへと回帰できるチャンスでもあるのだ。




■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。


posted by ホーライ at 17:28| Comment(0) | あきらめない! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

あきらめない!●最後まで

「口が開いてからが勝負なんです。」

土佐礼子(陸上マラソン)


マラソンで口が開くとは、最も苦しい状況を指す。

頑張って、頑張って、自分の目いっぱいの力を出し切り、じっと耐えて勝負を待つ。

どんなときにも力を出し切れる、そんな精神力を持つこができれば、ゴールが見えてくる。



■■■ 「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ」 ■■■
       ↓
「元気が出る言葉。元気が出る話。元気が出るコツ。」の紹介サイト。ここであなたの人生が変わる。









posted by ホーライ at 06:40| Comment(0) | あきらめない! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。