2011年03月14日

悔いのない選択をする

毎日、目標を立てることから始めよう。

「今日は、これからの人生の最初の日だ」

私たちは毎日を新しい選択と目標のためのチャンスにすることができる。


毎朝、目覚めたときに、新しい1日を喜んで迎えるようにする。


全ての瞬間を最大級に活かすためにはどうすればいいかを考えよう。


元気を出すために1日の計画をたて、自分を磨きながら、全ての瞬間を充実させよう


あなたにとって決して悔いのない選択ができるはずだ。





posted by ホーライ at 13:19| Comment(0) | やる気を出す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自信をつける言葉★逃げない

「危険が身に迫った時、逃げ出すようでは駄目だ。

かえって危険が2倍になる。

しかし、決然として立ち向かえば、危険は半分に減る。

何事に出会っても決して逃げ出すな。決して!」


ウィンストン・チャーチル



スキーでも、怖くてへっぴり腰になるとかえってコントロールできずに転んでしまう。

そんな時は前に向かって体を乗り出す。

そうすると、コントロールできる。



ね! 元気が出る言葉(3)でした。


posted by ホーライ at 12:21| Comment(0) | 自信を持つ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★疲れたら

「疲れているときは、単純なプレイにする。」

中村俊輔(サッカー)


疲れていると、つい、余計なことや悲観的なことを考えやすいよね。

そんな時は単純な(ルーチンな)ことをすると、少しずつ元気が出てくる。

この技は僕も毎日使っています。

午前中は単純な仕事をして、エンジンがかかってきたら、難しい仕事にする、とかね。

posted by ホーライ at 12:15| Comment(0) | 壁にぶつかったとき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★反省は今日まででいい



「反省することは反省する。でも一度寝たら忘れる。」

古田敦也(野球)


反省は大事だけど、それをいつまでも引きずっていると「暗くなる」。

一度反省したなら、それを次回に活かせばいい。


明日は明日の風が吹くってね。


元気が出る言葉だ。




posted by ホーライ at 12:02| Comment(0) | 壁にぶつかったとき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする